平成24年度第9回公立大学法人県立広島大学教育研究審議会議事録
1 日時
平成24年12月26日(水曜日)10時40分~11時36分
2 場所
県立広島大学 1212会議室
3 出席者
| 区分 | 氏名 | 職名 | 
|---|
| 議長 | 赤岡功 | 理事長 学長兼務 | 
| 委員 | 脇本修自 | 理事(総務?経営企画担当) 事務局長兼務 | 
| 委員 | 森永力 | 理事(研究?地域貢献担当) 副学長兼務 | 
| 委員 | 秋山伸隆 | 理事(教育?学生支援担当) 副学長,総合教育センター長兼務 | 
| 委員 | 山本眞一 | 理事(非常勤) 桜美林大学大学院  大学アドミニストレーション研究科?教授 | 
| 委員 | 伊藤敏安 | 広島大学地域経済システム研究センター  センター長?教授  | 
| 委員 | 長尾ひろみ | 広島女学院大学学長  | 
| 委員 | 藤井保 | 学長補佐  | 
| 委員 | 堂本時夫 | 学長補佐 | 
| 委員 | 天野みゆき | 学長補佐 | 
| 委員 | 樹下文隆 | 人間文化学部長 | 
| 委員  | 西脇廣治 | 経営情報学部長  | 
| 委員  | 武藤徳男  | 生命環境学部長  | 
| 委員  | 今泉敏  | 保健福祉学部長  | 
| 委員 | 新美善行 | 総合学術研究科長 | 
| 委員  | 生田顯 | 学術情報センター長  | 
4 審議事項 
- 公立大学法人県立広島大学に係る中期目標に係る意見について
    審議事項1について,原案のとおり了承された。 - 平成26年度入学者選抜制度(専攻科)の変更について
    審議事項2について,原案のとおり了承された。 - 平成24年度教員業績評価の実施について
    審議事項3について,原案のとおり了承された。 - 名誉教授の研究者登録について
    審議事項4について,原案のとおり了承された。 - 部局長等の選考について
    審議事項5について,原案のとおり了承された。 - 平成26年度入学者選抜日程について
    審議事項6について,原案のとおり了承された。 - 平成27年度入学者選抜制度(学部)の変更について
    審議事項7について,原案のとおり了承された。  
5 報告事項 
- 平成25年3月卒業予定者の就職等の状況について
 - 「いきいきキャンパスライフ?プロジェクト2012」追加募集選考結果について
 - 平成24年度「薬物乱用防止講習会」の実施報告について
 - 共用サテライトキャンパスにおける単位互換科目(共用サテライト科目)等の提供依頼について
 - 平成25年度入学者選抜状況について
 - 公立大学法人県立広島大学理事長候補者の選考について 
 
6 その他 
次回会議の開催について
平成25年1月9日(水曜日)