本文
【メディア出演】地域創生学科3年中山愛理さんのプロジェクトがTSS「ライク!」に取り上げられました
印刷用ページを表示する
2022年6月6日更新
地域創生学部地域創生学科地域産業コース?経営学3年の中山愛理さんのプロジェクトが,TSS「ライク!」に取り上げられました。
中山さんは,大学生を対象とした,中山間地域の地域課題解決をビジネスプランにする実践型インターンシップ「ネルコラボ」内でビジネスプラン「体験を手元に残すカードコレクションゲーム~Yattem!(読み:やってみ)」を安田女子大学,広島修道大学の学生と共に企画し,第28回ひろしまベンチャー育成基金の学生枠「ひろしまヤングベンチャー大賞」を受賞しています。
今回,企画したカードコレクションゲームの実用性を検証するため,北広島町で実証実験を行い,その様子が6月2日(木) のTSS「ライク!」で放送されました。

| 放送日時 |
大发体育_中国足彩在线-官方app下载4年6月2日(木) |
|---|---|
| 掲載媒体 |
TSS「ライク!」 16:50~ |
| 関連リンク |
田舎体験の楽しさを”カードゲーム”に 学生の発想で地域の課題解決 北広島町で実証実験 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島 (tss-tv.co.jp) |
大学概要
学部?大学院?専攻科
学生生活?就職支援
研究?地域連携?国際交流
入試情報




